早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【雑感】概ね同じ考えです。

こんにちわ。


下の記事ですが、私も概ね同じ考えです。



前にもお話したのですが、通貨の価値は、ゴールドをものさしとすると


中長期的には、下がっていきます。その下落速度は、


 高金利通貨 > 低金利通貨  


つまり、


 実質金利が低い通貨 > 実質金利が高い通貨
   ①実質金利(10年) = ②名目金利(10年債利回り) ー ③期待インフレ率(10年)
   ①実質金利(1年) = ②名目金利(1年債利回り) ー ③期待インフレ率(1
年)


すなわち、


 トルコリラ > 米ドル > 日本円


というように収れんされていくとように思います。


参考)
【雑感】最近の米ドル高&米国株高について思うこと - 完全リタイアを目指すブログ

【投資】実質金利とゴールド - 完全リタイアを目指すブログ



少なくとも短期での実質金利が大きくマイナスとなっている米ドルは、


世界からの株式への資金流入が滞れば、下がっていくだろうというのは


容易に想像できることかと思います。


もちろん、強大な軍事力と経済圏をベースにして、まだまだ、資金が


流入する可能性もあります。基軸通貨ですし。



1971年、ニクソンショック前までは、ドル円は、360円/$でした。


その後、プラザ合意を経て、最安値で、80円/$を割るところまで下落


しました。もう一声あれば、普通に、70円/$かそれ以下に下落しても


全く不思議ではない気がしてきました。
      (ビッグマック指数を見てもそんな感じ?)🤣


今の所、世界の中心は、まだアメリカですので、米株は上がるのかも


しれませんが、上記のようなことを考えると、為替ヘッジ、円ヘッジ


型の投信やETF(完全にヘッジできないとは思いますが)を入れて


行こうという考えに至ります。為替の下落以上に、株が上がれば問題
                                                 (過去は、長期ではそうなっています)
ないのですが、そうは簡単に行かないのではないかと思い始めました。


と同時に、高インフレに勝てそうな株は何か?というところも模索して


いきたいと思っています。慌てる必要も無いので、今年は少し投資の


ペースを落とします。



あと、米株への投資(全世界、含む)も、例えば、全資産の最大


10~15%とか、ルールを決めて、やっていきたいと思います。


バランスと自身のリスク許容度を考える必要があります。🤔



もう若くは無いので、無理してまで、価格変動と為替の両方の


リスクを大きくとる必要はないかな?という気がしてきました。
   (もちろん、日本円だけで持つこともリスクですが)


特定の記事を批判したり、擁護したりするものではありません。


あくまでも、一個人の感想にすぎません。



投資におけるご判断は自己責任でお願いします。


では。

×

非ログインユーザーとして返信する