早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【雑感】インフレへの備え③(リタイア後の労働)

こんにちわ。



私は、この1~2年以内には、リタイアをしたいのですが、


だからといって、それ以降、全く働かない生活を送るかどうか


というところまでは、今のところ、明確には決めていません。
            本音としてはリタイア後の賃金労働は嫌でござる。


今現在は、療養中ですので、賃金労働はできてない状態ですが


今の状態を、これから、ずっと続けていくのは、果たしてどう


なのかな?という疑問もありますし、インフレへの備えは


考えているつもりですが、予測が困難です。



そこで、仮にちょこっとでも働くとすれば、どんなのが良い


かな、ということを考えてみました。週1~多くて週3と


いった程度でしょうか。


候補としては、


 ①ウーバー(フードデリバリー) ✖


 ②パソコンを使ったデータ入力や書類作成 〇


 ③工場でのバイト △~〇


 ④封筒貼りなど、家でできること △~〇


 ⑤草刈り、清掃 △


 ⑥交通整理 △


 ⑦警備 ✖


 ⑧配送のバイト、運転、補助 △


 ⑨コンビニ、スーパーでのバイト ✖


   ⑩家庭教師、塾個人指導 △



で、まず①のウーバーですが、スマフォを持っていない事、収入の
              スマフォ持てよという突っ込みはあるでしょう。
上下の振れが大きいこと、地方都市には無いため、却下です。


待ち受けの時間が本当の意味で自由なのか?という疑問もあります。
   注文を受ける受けないの自由はあっても、何だか落ち着かない気もします


⑧については、私の免許では8t未満のトラックは運転できますが


積み荷の保証、事故時の保証などを考えるとリスクもそれなりに有る


と思いますので、できれば避けたいです。だだ、ルート輸送などで


あれば、運転中は、人と話す必要もないので、その点は魅力です。


今の軽自動車を使って配送請負ができるなら、そういうのでもOK。
 (今の車を使い倒して、軽を1台にするまでの過程において。
  そんな仕事せず、売れる内に売って、楽になる方が良いかも?)


軽乗用車「運送業解禁」で、子育て主婦がライバルになる時代到来か


こんなやつですね。スマフォは必要でしょうが、これなら、地方でも


ニーズはあるのでしょう。1のギグワーク軽自動車版みたいな。
              ガソリン、維持費、保険を含め、ペイするか?


⑦の警備は、体が強くないのと、生活が不規則になるので恐らくは


やらないと思います。



⑤は、実際に実家の畑の草刈りを夏場にやってみたのですが、


30分もやると、暑さでぐたぐた、手にまめもできましたので


楽な仕事ではないことは分りました。運動にはなるので、休憩


を頻繁に入れながらであれば有かなと思いました。
                   草って夏場、育つんよね。


⑥の交通整理は、年を取った方や女性の方もやられているところ


をよく見かけますので、例えば、1日4時間とか、短時間であれば


良いかなという気はしました。日焼けと熱中症対策、防寒対策が


必要かと思います。ちょっと昔にみかけた、交通量のカウントが


今でもあれば、椅子にすわってできるので良いなとは思ってました。
                今は自動や遠隔カウントが多いのかな?


⑨は、周りから見てると、楽そうなのですが、ずっと立ち仕事で


ある上に、こき使われて、時給も安いので、やらないと思います。



⑩は、もう、自身の受験勉強から、30年以上たっておりますので、


今から、特定の、例えば数学とかを勉強し直して、当時の大学受験の


レベルまで持っていけるか?と聞かれると、結構しんどいかなと。。。
  これをやるかどうかは別として、老化防止に数学をやり直してみるかな?
    数学はルールを覚えると、パズルみたないな所があるのですけどね。
    そのルールを覚え直すのが大変です。



残ったのは、②③④です。理想は、②④で、家に持ち帰って在宅でも


可能なものならなお良い。エクセルなどオフィス関係については


今までも使っており、そこそこ出来るのでなんとかなるでしょう。


③の工場でのバイトは、まあ、しんどいとは思いますが、軽作業で


週2程度で時給もそれなりに良ければ、有かと思ってます。



いずれにしても、完全リタイアを念頭に資産設計している所なので


短期間で効率よく4~8万円/月程度、非課税枠の範囲で稼げれば


良いと考えています。インフレの備えに更に保険を掛ける形です。



今後の資産計画)


  1)リタイア~厚生年金受給開始まで
    預金+個人年金+ideco
     2)厚生年金受給開始~
    厚生年金繰り下げ+リスク資産(投資)+預金の残り


1)に、4~8万円/月程度の労働という保険を掛けるかどうか


判断ですね。家賃は無いので食料と電気代の高騰分くらいですかね。


実際には、稼いだお金は投資に振り向けていく気がしますけど。


その時の状況に応じて、やれるかどうかを含め。考えていきたい


と思います。



何か楽な仕事って、無いものですかね? ポイ活、せどり以外で。



参考)【雑感】インフレへの備え①(あれやこれや) 
   【雑感】インフレへの備え②(FRBには逆らうな) 



では。

×

非ログインユーザーとして返信する