早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【雑感】8%未満は負け組と思う。

こんにちわ。



米国は、あくまでも公表値ですが、インフレ率(CPI)が


昨年度比で、8.5%上昇と発表しています。色々と調整


した後の数字なので、実態はもっと酷いかもしれません。



少なくとも、短期的には、売上高か、経常利益か、どちらかは


わかりませんが、これらの伸びが、昨年比で8%を下回って


いる企業は負け組だと思います。


ROEやROAで見るべきなのかもしれませんが、この見かけ上の


インフレ率8%以上の伸びでさえ、達成していない企業も多い


のではないでしょうか?(あのアマゾンは赤字を発表しました)



たまに、ブログなどで見かけるのですが、アメリカのナスダック


の成長を信じているから株を買うという方、ほぼ全てをそれに


投資するという方もおられて、正直、( ゚Д゚)です。


成長を信じるのは勝手ですけど、過去は過去として、何かそれ


以外に根拠あるん?と思います。



まあ、分散投資として米株を買うのは、私も少しやっています


ので有りだと思いますが、一方で、缶詰でも買っておいた方が


良いんじゃねぇ?とも思います。金も株も食えませんから。w


お金が幾らあっても、食べ物が手に入らない状況というのは


東の大震災、西の大豪雨 などのコンビニで経験しているはず。



少しは話がそれましたが、ただのインフレなら、


 ・コモディティを買う
 ・株式を買う


てな話で、対応もしやすい気がしますが、スタグフレーション


つまり、物価高騰と景気後退が同時に進むような展開だと、


かなり、やっかいですね。実質金利と同じような考え方に


 実質金利=名目金利ーインフレ率


 実質経済成長率=名目経済成長率ーインフレ率


というものがあります。この実質経済成長というのがマイナス


あるいは、マイナスが想定される場合は、株価にとっては


下押し要因と考えられます。あるブログで紹介されていた


のですけど、こういうスタグフの場合は、


 ・コモディティを買う(不景気なので物により下落はする)
 ・実質成長率のマイナスが想定される株インデックスを空売り


これを、同時にやるというものです。理屈としては分かる


のですが、私は、信用取引、特に空売りには手をださない


と決めていますので、言うは易く行うは難し ですね。



では。

×

非ログインユーザーとして返信する