早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【投資】NISA 考えとかないとね。

こんにちわ。



ブルームバーグより。



さすがに、円安も行き過ぎている気がします。日米金利差の下落と


円安が乖離し始めた様子です。


為替を当てることができれば大儲けなんでしょうけど、なかなか


難しいと思います。高金利で高インフレの通貨が高い、異常です。



私の方は、NISA枠での外国株投信の積立を8万円/月⇒5万円/月に


減らしました。ドルコスト平均法では変えない方が良いのでしょう


けど、今年のNISA枠の残りが少なくなりましたので、そのための


調整と、為替の時間分散になります。


あとは、来年の新たな枠(120万円)が出来たら、どういう方針で


いこうか、考えたいと思います。証券口座に入れている円余力も


無限ではありませんので、来年以降の資金余力を残しておく


必要があります。NISA枠については、非課税期間も5年、ロール


オーバーを考慮しても10年なので、全ての枠を使い切ってしまう


必要もないと考えています。実際、21年~22年のNISAも短期の


売買用にそれなりに使ってしまいました。(80万円くらい)



2024年以降の新NISAについては、新NISAを使うとかなり


複雑になります。



無茶苦茶複雑ですが、私は、2021年~2023年の一般NISAの


ロールオーバー枠を2026年~2028年の新NISAに残しておく


必要があると考えていますので、基本的に、2024年~2028年


は、新NISAの方を利用することになりそうです。


それで、この期間は、一階部分は後々のつみたてNISAへの


ロールオーバーに使えるということなので、基本、一階部分


へ新たな投資を行い、二階部分はロールオーバー用ですね。


2024年~2025年の二階部分は、ロールオーバーを考える


必要がありませんので、短期売買用ですね。


2029年以降は、つみたてNISAを申し込んで設定したいと


思います。忘れずに覚えてられるか、やれやれです。( ´艸`)



やはり、他の方も言われていますように、こういう複雑な


制度ではなく、非課税枠が一定(拡大)で、非課税期間


を無限にという形で、一本化してほしいですね。



では。

×

非ログインユーザーとして返信する