早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【節約・節税】支出について

こんにちわ。


家の資産は、預金とか株式口座とか、年に2~3回、いくらあるか
チェックするんですが、


支出、、、これ、全く把握してないわ。


リタイアしようとしている人、リタイアされた人のブログ見ると
多くの人が、支出(と収入)を細かく記録しているのを見て驚いてます。
私は、


怖くて聞けません。リタイアしようとしてるのに。


私自身の分は、自分で、病院・買い物した時などの料金を払って
いるので、おおよその額は分かります。休職してから、月1万円(年12万円)
も使ってないと思います。いちいち、記録してませんけど。年10万円程度なら
リタイアしたら株式配当から捻出するつもりです。
お小遣いを貰うつもりはありません。
スマフォも捨てて、ガラケーの様な生活ですから。


しかし、


家計の共通的な支出(電気代・通信費・食費・税金他)
子供の学費・生活費、、、ほぼノータッチ です。


例えば、子供の学費・生活費等は、あと2年半なのでざくっと、
500~700万円くらいあれば、いけるのではないか?という様に


『どんぶり勘定』


です。もちろん、給付型奨学金などがあれば、即申請しようと思います。


私の場合、65歳までの生活費〇百万円/年×△年、子供の教育費500~700万円
合わせて、これくらいあれば、足りるだろうって、ざっくり計算してます。


要は『リタイアメントプラン』が無い のです。


ただ、リタイアしたら、大きな部分では、車(軽)を1台にしようかとか
小さな部分では、氷は買わずに自分で作ろう、飲料水も水道水で良い、
炭酸も自分で作ろう、酒はいま在庫で抱えているものを、ちびちび
飲んでいこうとか、まあ、自分でコントロールできそうな所は、色々
考えています。住民税もほとんど無くなり、ガソリン費も激減します。


家族の部分にあまり口出すと、喧嘩になりますから。。。
家族には、今、こんだけあるんだから、もうリタイアするよ‼ です。


細かく、リタイアメントプランを作り出すと、メンタルにきそうです。
支出が多ければ、その時になって考えれば良いかと思っています。


『無い袖は振れない』


ので、その時々の資産残高と~65歳までの年数とを比較しながら
やっていければと思ってます。長い目で見ると、50~100万円は
誤差でしょう。何があるか分からないし、すぐ死ぬかもしれません。


それに、支出は見てませんが、大きく減らそうとしたら、
ここだろうって、(車のように)


『支出削減項目の目星』は付けています。


65歳以降に取り崩す資産は、このブログの目標に掲げたように
投資をからめて準備していこうと考えていますが、無理はしません。


最後までご覧くださり、ありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する