早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【雑感】米株ETFを買う理由

こんにちわ。



経済破局は来るのか? さんからです。URLリンクで、たまに拝見


させて頂いています。



私も、ドルの衰退については、進んでいると思いますが、現実として


今でも、世界中でドルが絡んでいる決済は、5割以上あると思います。


なので、基軸通貨ドルの衰退は同じ考えですが、それは、これからも


すったもんだしながら、ゆっくり進んでいく気がしています。


今回のロシアの件はそれを促している気がします。


基軸通貨は、時代とともに移り変わるものですし、次の基軸通貨


あるいは、もしかしたら、地域分散型の東西分裂したような形に


なっていくのかもしれませんね。



しかし、仮にドルが緩やかな自殺をしていったとしても、米国株式


自体が、ゼロになるとは、私は考えていません。



これは、ドイツはかつて、ハイパーインフレに襲われ、通貨価値が


ゼロになりましたが、株式はゼロにはならなかったことを考えれば


よいのではないでしょうか。



最近は、VTを買うなら、税金上のこと、課税繰り延べ効果も考慮する


とオルカンを買っておけば良いんじゃね?と思ったため、VTの購入は


控えています。代わりに買っているのが、VTではカバーしきれない


セクターですね。それは、好財務・高配当に特化したHDVであったり


農業に特化した、MOO(手数料高いですが)だったりしますね。
    利上げだ、QT(引き締め)でお金は回収だ という雰囲気ですから。
あとは、少額ですが、ブロックチェーンに特化したものとかですね。


私は、仮想通貨は正直分かりませんし、口座も閉じましたが、その


技術については否定していません。分散台帳としての機能ですね。


決済手段としての機能もそうですね。



要は、VTやVOO(SP500)を買うくらいなら、オルカンで良いの


ではないか、分散も効いていますので、それで十分ではないかと


いうことです。下手に配当を貰うよりは、ということですね。



実際、イデコの株式部分は外国株式(オルカンに似たようなもの)


なので、重複して、VTなどをあえて買う意味が無い気もしています。


VTなどのETFでは、複利効果が削がれると思います。



難しい話なのですが、複利効果を狙うなら、日本で買える非上場の
 (VTと非上場のオルカンの税制面の比較・検証できてませんが)
投資信託、オルカンやS&P500系、楽天版VYMなどで十分、
                   (流動性は?ですけど)
それ以外の独自のセクターを上場ETFでというスタンスです。



最近は、そんな風に使い分けようと思っています。


まあ、インデックス投資初心者の言うことなので、あてになりません


けどね。配当いらないから、中でうまく廻してよ という感覚ですね。



米株ETFは、配当の2重課税とか面倒くさそうで、配当再投資による


複利効果も削がれます。今の所、配当を気にしたことは無いのですが


そろそろ、そういうことも考えないとね。
 人は全てを合理的には考えられない生き物なので、目先の配当欲しさにETFを選ぶ。
  配当を貰う=複利の観点から言うと、非合理的な行為
ああ、確定申告か。。。



あと、ETFのメリットは、流動性が高く、リアルタイムで売買できる


こと、投資の退屈さを紛らわすことが出来る くらいでしょうかね。



さて、今回のロシアの件は、米ドル崩壊のブラックスワンとなるの


でしょうか?以下のような記事も出てきました。



今回の戦争は、エネルギー・資源戦争であり、通貨戦争だと思います。


術中に見事にハマってしまったのが欧米、西側諸国ということですかね。


決済通貨や手段が多様化していくことは避けられないと思います。



投資におけるご判断は自己責任でお願いします。



では。

×

非ログインユーザーとして返信する