早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【雑感】年金について考える。

こんにちわ。


来年2022年にも改正があり、年金の繰り下げが、現状65⇒70歳までなのが


75歳まで繰り下げ受給ができるようになり、その場合、65歳からに比べ、


受給額が84%アップするようになるという話があります。


これに対しては、繰り下げが良いか繰り上げが良いかというのは一概には


言えないのですが、繰り下げると税金や国民健康保険がアップするのと、


そもそも、健康寿命を越えてから貰っても使えないではないかとか思って


しまいますし、逆に、繰り上げ受給すると、極論すれば、住民税非課税世帯


となれる可能性もあるので、悩ましいところです。私も結論出ていません。



ただ、私自身は、年金とは、保険的要素が強く、終身であるため、可能で


あれば、遅らせる方が良い気もしています。私的年金やイデコが尽きて


しまってから、貰い始めても良いのではないかと思えてきます。



たまに、年金未納問題が取り上げられますが、私自身はやはり、払える


場合は、払った方が良いと思いますし、余裕が無い場合は、国民年金で


あれば、免除申請をしておくべきだと思います。
           「国民年金保険料免除・納付猶予制度」



            12/3(金) 11:16配信  Yahoo!ニュースさんより


これは、その保険という特性上、障害を負って働けなくなった場合などに


65歳になる前でも、申請が通れば、障害厚生年金や障害基礎年金として


受給することが可能になります。更新は頻繁にあるようです。


①障害基礎年金・・・2級、1級
②障害厚生年金・・・3級(等級が2級や1級に該当すれば、①+②)


で、例えば厚生年金を納めてきた人は、②3級というのがあり、これは、


要件に該当すれば、働きながらの受給も可能となるようです。


人間なんて、いつなんどき、事故に合うかもしれませんし、精神疾患
                                                                                               (私みたいに)
になり労働に制約が出たり、人工透析のお世話になるかもしれません。


なので、一部の人の間では、どうせ年金なんてもらえないからという


思い込みで、未納のまま、ほったらかしにしとけというような風潮も


あるのですが、老後だけの問題ではないと捉えるべきです



あと、年金はGPIFが、それなりのポートフォリオで運用しており、


最近インデックス投資を行う個人も多いと思いますが、このGPIFに


安定して勝てる運用をできる人は、そう多くはいないと思います。
            GPIFはクジラです。規模も資金力もけた違いです。



上の記事によると、途中、以下のように記載されています。

ちなみに、少子高齢化は今後も続いていきますが、人口の多い団塊の世代が75歳を越えると高齢者の数が減ってきます。2045年あたりからは、65歳未満と65歳以上の人口比率はほぼ横ばいになり、安定すると考えられます。


 年金制度は人口や経済状況などさまざまな観点から、100年くらい先まで持つように設計されています。ですから、年金の財政が10年~20年で崩壊するとは考えにくいのです。

      (インフレにどれだけ対応できるかとか、読み切れない部分がありますけど。。。)


私自身は、早めにリタイアしても、国民年金は、払えるようなら、60歳まで、


払うつもりですし、無理そうなら、免除申請(全額免除でも半分は受給できる)


しようかと考えています。


参考)国民年金はその免除割合により、受給できる額が変わります。
   (2020年現在です。実は今は頓挫してますが社労士の勉強をして
    います。試験を受けるつもりはなく、公助や社会保障の仕組み
    を知るためです。)


   1/4免除の月数・・・7/8受給
   半額免除の月数・・・6/8受給
   3/4免除の月数・・・5/8受給
   全額免除の月数・・・4/8受給


   免除申請して無理のない範囲で納めていけば良いと思ってます。
   未納のまま、ほったらかしというのは最悪の選択かと思います。


公助と言いながら、日本、ほぼ『申請主義』です。
そのためには、どんな公助があるか知ることから始めて、ダメ元で
あっても、申請してみることは重要だと思います。それがスタート。


私が現在、活用できているのは、
・自立支援医療(精神疾患)
・健保の傷病手当金


なお、私は、まだ、障害年金の申請まで、たどり着けておりません。
 (書類審査ですが、厳しくなっているとは聞いてます。準備も大変そうです。。。)



長文失礼いたしました。



では。

×

非ログインユーザーとして返信する