早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【雑感】為替のボラ高いなぁ。。。

こんにちわ。



いやー、年明け早々、129円台になったかと思えば、FOMC議事録とか


フィキシング、雇用関係の発表もあって、今は133円台まで戻す、
  ドル円、ロンドンフィキシングに絡む需給要因で一時132円台後半まで急上昇(1/5朝)
  ロンドンのゴールドの値付けでも為替が動くのですね。初めて知りました。(´・ω・`)


一日に3円以上動くような為替相場が続いています。今の為替相場は


ビットコインよりボラ高いんではないの?(´・ω・`)


為替を左右する要因はたくさんありますが、この金利差もねぇ。。。


主要各国の政策金利-1/4  7:22 配信  トレーダーズ・ウェブ


 現在政策金利の水準 直近の政策金利変更と日付

 次回会合予定(1bp=0.01%)


日本 -0.100% 直近20bp利下げ 16/1/29 次回 1/17-18

米国 4.25-4.50% 直近50bp利上げ 22/12/14 次回 1/31-2/1

欧州 2.50% 直近50bp利上げ 22/12/15 次回 2/2

英国 3.50% 直近50bp利上げ 22/12/15 次回 2/2

スイス 1.00% 直近50bp利上げ 22/12/15 次回 3/23

カナダ 4.25% 直近50bp利上げ 22/12/7 次回 1/25

オーストラリア 3.10% 直近25bp利上げ 22/12/6 次回 2/7

ニュージーランド 4.25% 直近75bp利上げ 22/11/23 次回 2/22


(出所.各国中央銀行)


主要各国の政策金利ですが、もうね、日本だけ、マイナス金利のままという


なかなかのものですよ。インフレが他国に比べ進んでないから利上げして


ないとも取れますが、ある意味、皮肉というか、立派なものですわ。


逆に言うと、この前、わずかばかりの為替介入でやってのけましたが、


通貨安対策はいつでもできる、その余地が他国に比べてたくさん残されて


いるということでもあると私は思います。債権国、かつ、低インフレ国の


強みということになると思います。コストプッシュ型インフレについては?ですが



まだ、今だに、国(実際には国ではなく政府)の借金ガーとか、日本の


国力ガーとか言って、円暴落論を言い続ける人がいるわけですが、私の


考えは、短期的にはともかく、超長期的には円高のような気がします。
    (短期的な為替予想など無理です)
そう考える理由は、前から言っていますように、以下の3点です。


 ・日本は純債権国(貸している側


 ・日本は低インフレ


 ・経常黒字(今、貿易赤字に陥ってますが、これも日銀と為替次第ですわ。たぶん)


米国はこの逆です。つまりは、通貨の下落速度は、理論的に考えて


米ドルの方が早いと考えるのが妥当かと思います。


唯一、米ドルが強いとすれば、基軸通貨という特権を今は維持して


いるということかと思います。


実は、為替介入については、円高での介入の方が、今回やったような


円安での為替介入より、難しいという話もあります。円安対策の場合


円という通貨を刷らずとも、膨大な外貨準備(米国債を含む)の一部


を売って介入しても良いし、マイナス金利なので、ちょっとだけ、


利上げするだけでも良い。他国に比べれば大きな余力があると考える


のが普通だと思います。日本の国力などとはあまり関係がない話


だと思います。



為替の専門家と称するような人は、あまり当てにならないというのが


私の考えです。一部には円が500円になるとか、紙屑になるとか


煽る方もおられるわけですが、その前に、米国債すべて売ればよい


やんという話ですわ。そうすると、米国債は暴落、ドルの方が先に


紙屑になる気がします。その後ですね、円が紙屑になるのは。


それに、高インフ レ率の通貨が高くなると言うのは、どう考えても


理屈とは反する異常な話、異常値みたいなもの。長期的にはね。
 (短期的には金利差でそれもあるでしょうが長く続けられるものではありません。
  他国から見ると低金利・低価格の円を借りて高金利通貨で運用しているという
  ことで、その借金は最終的に円で返すことになります。株もしかりです)


過去にFXをやっていた人なら、気づいている人もいる方もおられる


と思いますが、スワップ目当てに高金利通貨を買っても長期的には


儲からなかったでしょう。それはスワップ以上に高金利(高インフレ)


通貨の価値は落ちていくからです。金利が高いのには理由があります。



たまに、他の方のブログなどを見ると、なんで円高になるのか?


分からん という人が結構おられましたので、個人的に思うところを


含め、記事にしてみた次第です。



通貨で通貨を買うと言う行為は、最終的に報われない気がします。


誤解の無いように言っておきますが、株式を買うと言う行為はこれ


とは全く違います。それはその国のその企業に投資するという行為


プラスサムが考えられるものですから。



まあ、何にせよ、国際商品の価格(先物)は、ウクライナ紛争前まで


落ちてきました。私は、やはりデフレが好きですね。通貨の価値が


保たれるデフレを嫌う人が多いのには、びっくりしますね。


インフレ税(ステルス増税)より、普通の納税の方が良いですわ。



では。

×

非ログインユーザーとして返信する