早期リタイアを目指すブログ

投資と年金で早期リタイアを目指します

【投資】金のパフォーマンス 22年総括

こんにちわ。


2022年を含む、16年間の金の各通貨におけるパフォーマンスです。


          https://www.pwalker.jp/metal.htm pwalker-NYダウチャート より
                 注意)画像使用、禁止の場合、ご連絡ください。削除いたします。


2022年末(12/30)までのものですが、'22年は、円(JPY)で+14.7%、


ドル(USD)で-0.7%と、昨年に続いて、円の1人負け、通貨としての


円安が進んだことが分かります。(12/30~31の変化を入れるとドルで+0%


円ではもう少し下がるかと思います。)円は後半、為替介入や、10年国債の


上限金利見直しなどにより、盛り返しました。



株と金(ゴールド)の相関は低いとされています。


金利は付かないと忌み嫌われることのある金ですが、実質的な金利を考える


上では、上記の平均から、インフレ率を引けば良いと考えます。


22年の単年度では、ドルを筆頭にインフレ率(CPI)に全く勝てていない


通貨があります。ある程度、長期的に見て行かなければなりませんね。


日本円で見た場合は、緩和が続いたことで、CPIを大きく上回っています。


ゴールドはドル建てですが、円建てゴールド(円換算)では、4年続けて


上昇していますので、2023年は、そろそろ、円建てでのゴールドは


下げる可能性もありそうです。日銀の方針次第ですかね。


一方で、ドル建てゴールドは、2年連続下落か横横でしたので、2023年


は利上げが落ち着けば、上がる可能性がありそうです。



それ以外の通貨では、混迷したイギリスポンド(GBP)が弱かった(金は上昇)


ことが分かります。



日本の場合は、税制の改正が無ければ、売った時の税金は譲渡所得となるため、


譲渡益が金しか無ければ、年50万円以内では非課税です。これは、現物や積立


の場合ですが、ETFや投資信託の場合は、株式などに準ずることになります。


新NISAでの金ETFの扱いが気になりますが、もし、売買可能になるようであれば、


積立の方を一部売って、新NISAで購入していくことも考えたいと思います。


(今の一般NISAでは購入可能)



長期的に捉え、株と合わせて持つのが良いというのが私の考えです。
  (金:株=50:50くらいになるように株を買っていく予定ではいます)


理想)年金受給開始後の取り崩し
 ・金がダメな時期は、株から取り崩す。(インフレーション)
 ・株がダメな時期は、金から取り崩す。(スタグフレーション)
 ・金も株もダメな時期は、預金から取り崩す。(大デフレ・恐慌)



投資におけるご判断はくれぐれも自己責任でお願いします。



では。

×

非ログインユーザーとして返信する